megumizuan– Author –

-
living dead of the painter pants
今でこそ服を新しく買う頻度はかなり減ったけど、学生時代からなんとなくペインターパンツが好きでよく買う性質があり最近服の処分中に20年以上前に買ったであろうデニムのやつが出てきた。いつもならその頃の服はサイズが合わなくなり着れないので即処分... -
不安波母也
3日ぐらい前から体調に違和感があり生まれてから半世紀過ぎた身としてはそりゃ不安にもなるのですぐ診察してもらったら様子を見ることになった。ひとまずなんの症状か先生に教えてもらえて不安が少しほぐれた。思うのは不安な気持ちをその時に表現するのは... -
備忘録
してやったり→成功やっちまった→失敗してやっちまったり→ニュートラル グレもろた✨ -
品納め
ほぼライフワークのように携わらせていただいていた、大洋丸さんの記念アルバムの第二版が仕上がりました。 一人の人の一つの仕事が膨大な数の人に分散して影響していってるさまを垣間見れて、編集する側もテンションが上がる仕事でもあります。 仕上がっ... -
日和ったか
今年の初日になんとなく湯船にお湯をはって浸かってみたら止めれなくなってきている。 湯船に浸かって何が楽しいのか?時間もムダやし。と思ってたけど楽しいとか時間勿体ないとかとはまた別の感覚。やばい。 なんとなくこれも購入 -
迎春🐲
新年明けましてお目出度う御座います自分よりも大きな如意宝珠を抱きかかえて少しずつ右肩上がりに登っていく龍のように1日を重ねてまた1年を過ごせたら幸せです本年もどうぞ宜しくお願い致します -
大阪の
道のガキはほんまにもうなんやねん! 6車線中、直進が1本だけとか狂ってる! 全部行ったわ! -
手作業を挟み込む
色々進めてることが 順番にリーチがかかってくるなか、 ご期待に添え切れないものが出てしまう。 胸を締め付けられながらも頭を下げると 寛大なお客さまに逆に救われる時もある。 柄にもなくますますがんばらねばと思う。 デスクトップ作業の合間に にんに... -
ヤバい
ゑという平仮名が恵または惠という漢字の簡略化だということを大成花樹さんから教えてもらいました。ヤバい。ただし今は身体が遅いが頭の中だけグルグル回りこのところのインプット情報を杵と臼でついている状態。料理するのが楽しみや。 -
意外に美味しいもの
カリッとした1センチぐらいの梅干し ごまシオをふった冷たいご飯 冷めてシナシナになったエビフライのシッポ 全部幕の内弁当に入ってるやつやなー